こんにちは!
いつもstudio beUのブログをご覧くださり、ありがとうございます。
5月後半、変わりやすいお天気が続いていますね。
湿気や気圧の影響でお身体がスッキリしないな…と感じられている方も多いようです。そんな時は、身体の芯から汗を出すことで体内の湿気を外へ巡らせるとスッキリとしますね。正にピラティス日和といったところでしょうか^^
ピラティス中に訪れる「アハ体験」
日々ピラティスレッスンを通して、お客様の成長や進化を共にし喜びを感じるトレーナー陣ですが、その中でもピラティスを初めて少し経った頃に感じるお客様が多い「あ!!わかった!」という、 ❝ 閃きの電気が走るような瞬間 ❞ があります。
正に「アハ体験」と言われる状況。
トレーナーとして活動をしていると、何度もこのアハ体験の瞬間に立ち会わせて頂きます。
アハ体験とは、これまでにはない理解を体感を持って感じることであり、まさに成長の瞬間です。
大人になっても成長するのか
さて、その ❝ 成長 ❞ について
成長するのは子どものうちだけ…
大人になると成長が少ない…
そんな風に感じている方も、もしかするといらっしゃるかとは思います。
ですが、嬉しいことに!
私たちの脳内では、年齢に関係なく新しく脳細胞(ニューロン)作ることができると様々な研究により明らかになってきました。ただし、ニューロンとニューロンを繋ぐ接続部であるシナプスを形成する力や、脳内で酸素を運ぶ能力は衰えるということなのです。
脳を活性する「アハ体験」
つまり若々しい脳を維持するためには、新しい刺激によりシナプスを形成する機会を増やし、それを続けることが有効ということが言えるようです。
そしてシナプスが形成され新しい脳細胞の繋がりが生まれると、思考の回路が変わるので物事の見え方が変わったり、気分の持ちようや思考パターンをも変わってくることもあります。新しい行動パターンに移ると、そこでまた新しい環境や出会いが生まれるので、そこでも脳が活性される…
このように、一つの気づきやアハ体験から更なる脳への影響が考えられます。
アハ体験が得やすくなる状態
この「閃き」や「気づき」と言われるアハ体験が生じやすい状態の一つに、身体を動かす運動中の場面が挙げられます。
- 新しい刺激がある
- 五感が働いている
- 集中力が高まっている
- 手足の動きと共に言葉による刺激もある
- 感情にも刺激がある
これらが運動中にアハ体験を得やすくなる要素と言えます。
スポーツの練習やトレーニング中に脳が目覚める様な閃きや軽い衝撃を感じたことのある方も、きっと多いのではないでしょうか^^
脳も活性化するピラティス
上記に挙げた五つの要素。実はピラティスレッスン中に全て詰まっています!
☑インストラクターの誘導のもと、普段使えていない筋肉を日常では行わないような動きの中で行う
☑呼吸も普段よりゆっくり深く行うことで集中力が高まる
☑身体の深い部分が伸びた時にはとても気持ちよく、感動をも伴う
つまり、身体のコンディションの為にはじめたピラティスでも、しっかりと脳の活性化にも役立っているのです。
身体も脳もいくつになっても若々しく、出会う方々にもフレッシュなエネルギーを循環させていく!
そんな素敵な大人でいたいですね♪
中央区 銀座エリアに位置するstudio beUでは、早朝からお仕事終わりの夜まで完全プライベートでピラティスレッスンが受けられます。マシンピラティス各種完備。都度払いもOKです。
経験豊富なトレーナーが、『忙しい日々を送る方にこそ、今もこれから先も健やかに人生を楽しんでもらいたい。』そんな想いでお待ちしております。
Suzuka
𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
studio beU マシンピラティス 銀座エリア 体験セッション¥7800〜
𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
開放的で五感を彩る、
こだわりの会員制プライベート専門スタジオ。
各種ピラティスマシン完備
おひとりおひとりの、こうなりたい、を多角的な視点でサポートします。
𓍯初回体験レッスンは
公式HPお問い合わせ、または公式LINEより承っております。