preload
Logo

menu

なんでこの時期体調が崩れるの?春編

なんでこの時期体調が崩れるの?春編

東京は三寒四温をくり返し、段々と暖かい日が増えてきました。 もうすぐソメイヨシノ開花の声も聞こえてきそうです。 そして、春は別れと出逢いの季節。 慣れ親しんだ生活や環境に変化が訪れている…という方も多いかと思います。   そんな中、みなさん身体の調子はいかがでしょうか? なんとなく疲労感や倦怠感を感じていませんか? または、イライラしていたり焦りを感じていたりと気持ちが不安定になっていませんか?   この時期、そのような心身の変化を感じている方は実は多いのです。 最近ではそのような症状は ❝ 春バテ...
姿勢と呼吸

姿勢と呼吸

中央区銀座のstudio beU では、現在3名のトレーナーがそれぞれの強みを生かしたピラティスレッスンをご提供しております。 そんなbeUでのピラティスレッスンを終えた後、「息がしやすい!」と感じた事のある方も多いと思います。   姿勢と呼吸の相関関係 ピラティスレッスン中、トレーナーの声掛けやキューイングとういう合図の中に、呼吸を促す言葉が多くあります。 それは、一般的な深呼吸やヨガなどで用いる腹式呼吸とは異なり、ピラティスでは胸式呼吸を用いるからです。...
身体の声を聴く ― 体内スケジュールのお話―

身体の声を聴く ― 体内スケジュールのお話―

こんにちは! 中央区銀座エリアでマシンピラティスを中心に、パーソナルレッスンをご提供しておりますstudio beUです。 今日は『身体の声を聴くシリーズ その2』です^^ シリーズ その1はこちら ↓↓ 身体の声を聴く ― 体内酵素のお話 ―   ~ 体内スケジュールのお話 ~ 朝目覚めてから夜眠るまではもちろん、私達が寝ている間も身体の内側では生命を維持し続けるべく、その働きを止めません。 その体内の働きには 決まったスケジュール があることをご存知でしょうか?...
place beU オープンのお知らせ

place beU オープンのお知らせ

こんにちは! 明日は節分、明後日は立春ですね。 春の訪れを告げるタイミング。スタートの時です。 beUからも新しいスタートのお知らせです!   ☆2025年2月11日 place beU オープン致します☆ 場所は、山・川・海と自然豊かな高知県の市内。 オーナーMiyuの地元に、‟ 内から整う隠れ家サロン ”というコンセプトの下こだわりを詰め込んで、いよいよオープン致します。  ...
身体の声を聴く ― 体内酵素のお話 ―

身体の声を聴く ― 体内酵素のお話 ―

2025年がスタートして約2週間。 皆さまどのようにお過ごしでしょうか。 七草粥は召し上がられましたか?^^ 新年のお祝いにご馳走を沢山食べ、7日経ったところで七草粥で胃腸を労いながら今年1年の無病息災を祈る。 日本の素敵な風習ですよね。 七草粥の謂れは「邪気を払い万病を除く」。 この考え方は、食と体内酵素についての面からみても実に理に適っているなぁと感じます。   そこで、今日は簡単に健やかな身体と体内酵素について書いていきますね。   生きていくうえで必要不可欠なタンパク質...
本年もありがとうございました

本年もありがとうございました

いつもstudio beUをご利用頂き、誠にありがとうございます。 本年もたくさんのお客様にお越し頂き、 トレーナー一同、心より感謝を申し上げます。 おかげで暖かく、そして健やかな空間であれた studio beUの1年。 皆様のご活躍と共に、その瞬間瞬間で、お役に立てますよう、進化、精進してまいります。   2025年の営業 1月4日10:00〜営業致します。   ぜひお会いした際には来年の抱負もお聞かせ下さい☆ “動き”を通し、心地よさを皆様と創る時間を楽しみにお待ちしております。...